パステルシャインアート
パステルシャインアートは、1995年より江村信一先生が生み出したメソッドです。
パステルを粉にして絵を描くことで、だれでも簡単に素敵な絵が描けます。
インストラクター資格を取るためには、10テーマの課題を描くことが必要です。
銀座の本部校にて、実践マスターインストラクター講座を受講すると、
最短3日間でマスターインストラクターの資格が得られます。
少しハードですが、とても内容の濃い、充実した3日間です。
もっとゆっくり、ひとつひとつの絵を楽しみたいという方には、こちらの教室で
個別でレッスンすることが出来ます。
全ての内容を受講していただくことにより、ベーシックインストラクターの資格が
得られます。
ご興味がある方は、どうぞお気軽にご相談ください。
詳しくは、協会のHPをご覧ください↓。
ベーシックインストラクター養成講座のテーマ作品↓(一部)です。
さらに学んでいくと、様々な応用の絵も描けるようになります。
<パステルアート 講習会>
今年度もパステルシャインアートの講習会を行います。
色々なパステルの描き方を体験することで、どんどん描きたい世界が
広がります。
リクエストに応じて、講習会を行います。(定員4名)
描きたいテーマがあれば、ぜひお知らせください。
写真は、これまでの講習会の作品たちです ↓
<費用について>
パステルシャインアート レッスン 講習費 毎回 2500円
セラピーアート レッスン 1テーマ 講習費 3000円~
総合技法講座 レッスン 1テーマ 講習費 3000円~
その他、
ロッキー田中さんの写真からの富士山や葉祥明さんの絵も
講習会が可能です。*お問い合わせください。
パステル、その他画材一式は全て用意してありますので、お気軽にご参加ください。
*パステルシャインアートが初めての方は、最初に体験レッスン↓を受けて
いただいてからのお申込みとなります。この点、ご了承お願いします。