<ご案内>
6月に続いて、2回目の講座のご案内です。
アーユルヴェーダの考え方に合わせた、お花の選び方をお伝えしながら、
季節ごとに気軽に飾れるフラワーアレンジを紹介していきます。
<9月のテーマ 6数 青>
火の力が強かった夏から、ほどよい風が吹き始める秋。
食欲も増してきて、創作的な活動もしたくなるこの時期。
フラワーデザインも、感性を高め、芸術性を感じるデザインに挑戦します。
<ワーク>
シンプルな器を、和紙を使って秋の装いにデコレーションします。
フラワーデザインは、月の力を感じながら、三日月型のアレンジを作ります。
秋の花を使って、和モダンなアレンジに。
初めての方にもわかりやすく、アレンジのコツをお伝えします。
*写真はイメージです。
<費用> 5000円
(講習費 3000円 + 材料費 2000円)
*年4回の講座を予定しております。 費用は4500円~5000円となります。
<場所> 日本ナチュラルヒーリングセンター
東京都中央区銀座1-20-5 清和ビル7階
HP http://www.jnhc.co.jp/
<講座担当> 青木 永利子
アーユルヴェーダ エグゼクティブプランナー(二期生 卒業生)
その他の経歴は、HP プロフィール をご覧ください。
<締め切り>9月16日まで
材料の準備があるので、10日前には人数の確定をしたいと思います。
キャンセルについては、一週間前までにご連絡をお願いします。
また、前日、当日のキャンセルは、材料費がかかります。ご了承ください。
お申し込み、お問い合わせは、こちら↓にお願いします。
アレンジが初めての方も、大歓迎です。
お申込み、お待ちしております。
0コメント