秋の講座 無事終了!

9月26日、日本ナチュラルヒーリングセンターで、

アーユルヴェーダ×フラワーデザイン 秋の講座を行いました。



芸術の秋を楽しむアレンジ。

艶やかな和モダンをイメージして、直感力、創造性を高めるアレンジを

作りました。

西川先生の厳しい(笑)ご指導をいただきながら、アーユルヴェーダの色と数に

照らし合わせての花選びをしています。


シニアヨガのあと、午後のひと時。

ヨガの先生からお借りしたBGMで、クラリネットの音色を聴きながら、

ゆったりとアレンジをしていただきました。


「夢中で時間が過ぎるのが早かったです。次回が待ち遠しいです。」

「お花と向き合うと無心になれますね!」

「とっても楽しくできました!」

などなど、とても嬉しい、素敵な感想もいただきました。


アーユルヴェーダの学びには終わりがありませんが、色と数と花との組み合わせを

探求し続けていきたいと思っています。

これからも、カラダとココロを整えるフラワーデザインをお伝えしてきます!


みなさまの作品のご紹介です。


次回は2018年1月を予定しています。

ご興味のあるかた、ぜひ一度ご参加ください。

お気軽にお待ちしています。

花 色 こころ

いつも、大切にしてきたのは 「花」「色」そして「こころ」です。 花や色はさまざまなメッセージを伝えてくれます。 フラワーセラヴィストとして、ひとりひとりの思いをカタチにする手助けをしていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000