2017.08.31 00:26秋 アーユルヴェーダ×フラワーデザイン<ご案内>6月に続いて、2回目の講座のご案内です。アーユルヴェーダの考え方に合わせた、お花の選び方をお伝えしながら、季節ごとに気軽に飾れるフラワーアレンジを紹介していきます。<9月のテーマ 6数 青>火の力が強かった夏から、ほどよい風が吹き始める秋。食欲も増してきて、創作的な活動もしたくなるこの時期。フラワーデザインも、感性を高め、芸術性を感じるデザインに挑戦します。<ワーク>シンプルな器を、和紙を使って秋の装いにデコレーションします。フラワーデザインは、月の力を感じながら、三日月型のアレンジを作ります。秋の花を使って、和モダンなアレンジに。初めての方にもわかりやすく、アレンジのコツをお伝えします。
2017.08.26 17:00カラー花曼荼羅 セッション スタート先月、新しい内容でご案内を始めた「カラー花曼荼羅 セッション」。今週からいよいよスタート!早速、おふたりに体験していただきました。一番に受けていただいたのは、Iさん。以前に2回目までご参加いただいたので、今回は3回目。「ライフスタイル」がテーマです。ライフスタイルをお話する上で欠かせないのが、アーユルヴェーダの基本的な考え方。「地 水 火 風 空」の5元素についての説明から始めました。そして、体質、体調のチェック。チェック表で行います。アンバランスが起きている原因は何か、一緒に探っていきました。そして、アーユルヴェーダでおすすめする一日の過ごし方。アンバランスを改善するためのデトックスの方法、色々について。盛りだくさんの内容を駆け足でお伝えしました。そ...